2005年度 教室発表会 @ 第四講義室

3月7日(火)

時間 タイトル 講演者 座長 記録
13:00-14:00 グループ発表「原子核ハドロン」
(25分+5分) 不安定核の物理 --これまで、そしてこれから-- 村上 哲也
菅沼 秀夫 松本 洋明
佐藤 晃邦
(25分+5分) RHIC-PHENIX実験でのスピン物理 深尾 祥紀
14:00-15:00 グループ発表 「素粒子論」
(60分) 素粒子論の流れと研究の現状 森田 健 長谷川 雅也 大木 洋
片山 賢一
ウィルソンループを用いた
ゲージ理論と弦理論の双対性の研究
三輪 光嗣
休憩 (15分)
15:15-16:00 グループ発表 「天体核」
(20分+5分) 弦理論と宇宙論の接点 早田 次郎
中嶋 大 武藤 恭之
棚橋 典大
(15分+5分) 星間乱流の謎に迫る 長島 雅裕
16:00-16:45 グループ発表 「宇宙線」
(20分) X線グループ研究成果報告 中嶋 大
須山 輝明 上野 一樹
内山 秀樹
小澤 碧
(25分) ガンマ線グループの活動報告 株木 重人
休憩 (15分)
17:00-17:45 協力講座 「ビーム物理」
(17分+5分) 高品質ビームの実現に向けて
-ビーム物理の取り組み
野田 章
(粒子ビーム科学)
藤原 義和 池上 将弘
(17分+5分) 高強度フェムト秒レーザーによる
クラスターのクーロン爆発
阪部 周二
(レーザー物質科学)
白井 孝太
17:45-18:15 グループ発表 「M1」
(25分+5分) M1発表 村田 佳樹 藤原 義和 吉田 豊

3月8日(水)

時間 タイトル 講演者 座長 記録
10:00-12:00 学問の流れ 「高エネルギー宇宙物理の最近の進展」
(50分+10分) ガンマ線バースト:ブラックホールの誕生 井岡 邦仁 野村 正 武藤 恭之
棚橋 典大
(50分+10分) 「すざく」で挑む宇宙 --広帯域 X 線撮像分光-- 松本 浩典 上野 一樹
内山 秀樹
小澤 碧
昼休み (90分)
13:30-14:30 グループ発表「原子核理論」
(25分+5分) 原子核におけるクラスターガス状態の探求 船木 靖郎 坂口 治隆 小笠原 弘道
三ツ谷 和也
(25分+5分) ハドロン・クォーク物質間の非閉じ込め相転移における
混合相と現象への意義
遠藤 友樹
14:30-15:30 グループ発表 「高エネルギー」
(25分+5分) K_L->pi0nunubar探索と京都グループの活動 南條 創 久保 福一郎 中島 康博
江澤 孝介
(25分+5分) K2K/T2K実験の最新情報と京都グループの活動 田中 秀和
休憩 (15分)
15:45-17:30 委員会報告, 総合討論
(30分) 委員会報告 --- 野村 正 須山 輝明
深尾 祥紀
日野原 伸生
(75分) 総合討論
「教室体制」
「図書室と学術情報環境の今後」
今井 憲一
松柳 研一
18:00- 懇親会 @ 北部生協