2004年度 教室発表会 @ 第四講義室

3月3日(木)

時間 タイトル 講演者 座長 記録
10:30-12:30 学問の流れ「エキゾチックバリオン」
(40分+10分)Exotic Baryon と Exotic Nuclear Matter 今井 憲一
(原子核ハドロン)
犬塚 修一郎 江守 隆
福井 利晃
(30分+5分)Exotic Baryonとバリオン間相互作用 藤原 義和
(原子核理論)
谷口 億宇
日野原 伸生
(30分+5分)Search for the Pentaquarks in Lattice QCD 高橋 徹
(基研)
古城 徹
仁禮 真嗣
昼休み (60分)
13:30-14:30 グループ発表 「高エネルギー」
(25分+5分)K->pi nu nubar崩壊の探索と京都グループの活動 溝内 健太郎 久保 福一郎 江澤 孝介
栗本 佳典
黒澤 陽一
(25分+5分)K2K/T2Kの最新情報と京都グループの活動 長谷川 雅也
平出 克樹
14:30-15:15 協力講座 「ビーム物理」
(17分+5分) 超低温イオンビームを目指した冷却リング S-LSR の開発 白井 敏之
(粒子ビーム科学)
前坂 比呂和 寺嶋 知
(17分+5分) 高強度短パルスレーザー物質相互作用と高エネルギーイオン発生 阪部 周二
(レーザー物質科学)
休憩 (15分)
15:30-16:30 グループ発表 「素粒子論」
(50分+10分)素粒子論の流れと研究状況 古結 尚 山本 真平 平田 朋義
金井 崇
16:30-17:00 グループ発表 「M1」
(25分+5分)たこ部屋の存在意義と別の使い道 栗本 佳典 野村 正 江澤 孝介

3月4日(金)

時間 タイトル 講演者 座長 記録
10:30-11:30 グループ発表「天体核」
(25分+5分)研究室報告 犬塚 修一郎 高木 慎一郎 泉 圭介
雁津 克彦
廣瀬 泰秀
(25分+5分)ブレーン宇宙論における揺らぎの進化 小林 努
11:30-12:30 グループ発表「宇宙線」
(25分+5分)X線グループ活動報告 千田 篤史 疋田 渉 兵藤 義明
西村 広展
小野 健一
東 悠介
服部 香里
(25分+5分)μ-TPCの開発と応用
CANGAROO-IIIの現状報告
関谷 洋之
西田 大輔
昼休み (60分)
13:30-14:15 グループ発表 「原子核理論」
(20分+5分)大振幅集団運動の微視的理論
〜変形共存現象の理解に向けて〜
小林 将人 與曽井 優 谷口 億宇
日野原 伸生
(15分+5分)強相関系としてのクォーク物質 北澤 正清 古城 徹
仁禮 真嗣
14:15-15:00 グループ発表 「原子核ハドロン」
(20分+5分) 陽子のスピン異常はどこまで理解できたのか? 斎藤 直人 巽 敏隆 岩尾 快彦
関 義親
(15分+5分)原子核構造を探る 寺嶋 知
休憩 (15分)
15:15-17:00 委員会報告, 総合討論
(25分)委員会報告 (15分)
専攻単位運営への移行 (10分)
各委員
笹尾 登
野村 正 高木慎一郎
栗本 佳典
(80分) 総合討論
第一部「TAの成果とは?」
第二部「院生からの質問状」
---
18:00- 懇親会 @ 北部生協